アクティビティ
南さつま市で体験できるアクティビティをご紹介します。

スキューバーダイビング
南さつまは九州本土の最西南端に位置し、鹿児島屈指のダイビングスポットです。
温暖な気候のため、色々な種類の熱帯魚があなたの周りに集まります。年齢や性別に関係なく、また泳げなくても誰でも楽しむことができます。
場所 | 鹿児島県南さつま市坊津町坊9321-25 |
---|---|
時間 | 4時間~ |
期間 | 通年 |
人数 | 1~4名 |
料金 | 15,000円(要確認) |
お問い合わせ | (坊津)ラ・ボンバ:099-284-0639 |
サイクリング
電動アシスト自転車、クロスバイク、ロードバイクなど、様々な種類の自転車を用意しています。雄大な自然を見ながら海岸線を走ったり、日本の原風景である農村を走ったり、武家屋敷のある町中を走ったり、お好みのサイクリングを体験できます。
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋1952-2 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
期間 | 通年 |
人数 | レンタル台数110台 |
料金 | 2時間200円 電動アシスト・クロスバイク2時間500円 |
お問い合わせ | サイクリングターミナルりんりん:0993-53-8739(さんぱる) |
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田本町34-2 |
---|---|
時間 | 受付9:00~16:30 |
期間 | 月曜休 |
人数 | レンタル台数10台(大人用ミニベロ・かご付) |
料金 | 2時間200円 |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2 |
---|---|
時間 | 受付8:30~16:00(4~6月及び9月の土日祝は~17:00、7・8月は~18:00) |
期間 | 通年(12/29~31休) |
人数 | レンタル台数約240台 |
料金 | 2時間220円 幼児・子供向け自転車(補助輪有/無)、2人・3人乗りママチャリ(前かご/1~2歳位まで、後ろかご/3~5歳位・15kgまで)、親子ペア自転車(子供は6歳まで)、大人向けコンパクト自転車・シティサイクル・ビーチバイク・クロスバイク |
お問い合わせ | 吹上浜海浜公園管理事務所:0993-52-0910 |

カヌー・SUP
広大な海へ、カヤックに乗ってスイスイ漕ぎ出そう!
波の音の向こうに深い深い海の景色が広がり、身も心もリフレッシュ♪
場所 | 鹿児島県南さつま市坊津町久志807−1 |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 2022年 期間:7月20日~9月25日 《事前予約した方のみ利用可能》 〔7月20日~8月31日〕※月曜日休(祝日の翌日は休館) 〔9月1日~9月25日〕※土日のみ開館(月~金は休館) ※悪天候の場合は休館します。 |
期間 | 天候による |
人数 | 1名~ |
料金 | レンタル1時間220円〜 |
お問い合わせ |
坊津B&G海洋センター:0993-67-0170 |

サンセットクルーズ
地元漁船に乗って、野間半島の迫力ある海岸線沿いを進んだ後、東シナ海に沈む夕陽を眺めます。
岩の間から垣間見る夕陽は、写真撮影にも絶好のポイントです。
場所 | 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦 |
---|---|
時間 | 夕刻 |
期間 | 通年(天候による) |
人数 | ツアー3名~(要事前予約) |
料金 | 大人2,000円 子供(5歳以上)1,000円 |
お問い合わせ | 予約停止中 |

カイトボード
風を受けた大きな凧(カイト)の浮き上がる力を利用し、海上をボードに乗って自由に走ります。
温暖、遠浅な海、そして風が吹く、カイトボードを行う為の素晴らしい条件が揃ったビーチで、このエキサイティングなスポーツを体験してみませんか?
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋 新川海岸 |
---|---|
時間 | お気軽体験(1~3時間) しっかり体験(2~4時間) |
期間 | 天候による |
人数 | 1~4名(団体要相談) |
料金 | お気軽体験(6,480円) しっかり体験(10,800円) |
お問い合わせ | ナイスカイト:099-260-3600 |

マリンアクティビティ
夏の海を気軽に楽しもう!
カヌーやヨット、サップ、セイルボードなど、多様なメニューが勢ぞろい。夏の楽しい思い出づくりにうってつけの遊びがいっぱい♪
場所 | 鹿児島県南さつま市坊津町久志807-1 |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 |
期間 | 6~9月の土・日開館、夏休み中は月曜日休館 |
人数 | 1名~(団体要相談) |
料金 | 1時間220円~ |
お問い合わせ |
南さつま市坊津B&G海洋センター:0993-68-0185 |

登山・トレッキング
南さつまには、登山初心者から上級者まで心くすぐる山が多くそびえ立っています。
軽めのトレッキングから本格的なアルペンルートまで、緑のなかを歩きませんか?
場所 | 鹿児島県南さつま市(笠沙町・大浦町・金峰町) |
---|---|
時間 | 所要1時間~ |
期間 | 通年 |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |

ボルダリング
小学校跡地の体育館を利用してできたボルダリング施設で、初級・中級・上級のボルダリングウォールが設置されています。
全国的にみてもこれだけ低価格でボルダリングを楽しめるのは魅力★
場所 | 鹿児島県南さつま市金峰町大坂5824 |
---|---|
時間 | 8:30~22:00(最終受付20:00) |
期間 | 休:年末年始 (12/29-1/3) |
人数 | 1名~ |
料金 | 南さつま市・枕崎市・南九州市にお住まいの方:(1時間)大人150円、高校生以下70円 その他の地域にお住まいの方:(1時間)大人220円、高校生以下110円 |
お問い合わせ |
南さつま市金峰地区体育協会:0993-77-2495 火~土曜は隣接する大坂地区公民館、17時以降と日・月曜、祝日は道路向かいのアイショップで受付。 アイショップ大坂店:0993-78-2565 |

ローラースケート
鹿児島県内屈指の本格的なローラースケート場です。
初心者から上級者まで、難易度の違うコースを選べます。シューズなどのレンタルもあり、手ぶらで来てもOK!
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋1936-2 |
---|---|
時間 | 9:00~16:30(受付16:00まで) ※7~8月は9:00~18:30(受付18:00まで) |
期間 | 通年 |
人数 | 1名~ |
料金 | ローラースケート場(1時間):一般・高校生210円、小中学生100円 スケート靴(1時間):100円 プロテクター(1時間):100円 |
お問い合わせ | 吹上浜海浜公園:0993-52-0910 |
文化・歴史
南さつま市の文化・歴史を感じられる名所をご紹介します。

加世田まち歩き
竹田神社周辺のまち歩きを楽しみます。
島津忠良(日新公)を祀る竹田神社には、道徳の規範を謳う「いろは歌」の石碑が並ぶいにしへの道が続きます。
実は石畳に8つのハート型の石があるので、探してみては?また、武家屋敷群を歩く追加コースもあります。
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田 |
---|---|
時間 | 所要1時間~ |
期間 | 通年 |
人数 | 2~10名(団体の場合は要相談) |
料金 | 1グループ2,000円 |
お問い合わせ | 加世田いにしへガイド:0993-52-7829 |

坊津まち歩き
坊津は、古くから南方諸国の貿易拠点として栄え、舶来品や人、文化の往来で賑わう陸の玄関口でした。
あちこちに当時を偲ぶ民家や史跡が多く残る坊津は、海や山、歴史に寄り添い生活してきた人々も魅力的。
地元ガイドと一緒に深い深い坊津へご案内します。
場所 | 鹿児島県南さつま市坊津町 |
---|---|
時間 | 所要30分~ |
期間 | 通年 |
人数 | 2~10名(団体の場合は要相談) |
料金 | 300円 |
お問い合わせ | NPO坊津やまびこ会:0993-67-1310 |

塩工房見学
生い茂った緑を抜けると、昔ながらの釜炊き天然製塩をおこなう工房があります。
自然に向き合い、寄り添い、じっくりと作り上げられるこだわりの塩と、携わる方々の思いと熱が感じられる工房です。
ここで塩作りを見学した後は、エメラルドグリーンの海を望みながら、ゆったりとした時間を過ごしませんか。コーヒーなどを持ち込んで一息つきましょう。
場所 | 鹿児島県南さつま市坊津町坊7472 |
---|---|
時間 | 10:00~14:00 |
期間 | 通年 |
人数 | 3~20名 |
料金 | 要確認 |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |

魚セリ落とし~オリジナル海鮮丼作り
プロの卸業者の真似をして、魚のセリ落とし体験!
セリ落とした魚をそのまま調理して、世界に一つだけの「海鮮丼」を作ります。また、魚のさばき方も教えてもらえます。
場所 | 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦6510-8 |
---|---|
時間 | 9:00~13:00 |
期間 | 通年(悪天候時中止) |
人数 | 3~20名 |
料金 | 4,000円(昼食込み) |
お問い合わせ | 受付停止中 |

茶畑体験
香り高いお茶の早場産地、南さつま市。
おいしいお茶の飲み方を学ぶことができます。伝統の衣装を着て記念撮影も!
場所 | 鹿児島県南さつま市金峰町 |
---|---|
時間 | 所要1時間(要予約) |
期間 | 4~8月 |
人数 | 1~10名 |
料金 | 2,000円(料金にはお土産代も含まれます) |
お問い合わせ | 受付停止中 |

そば打ち体験
地元特産のそば粉を使った手打ちそばが味わえる道の駅では、実際にそば打ち体験ができます!自分で打ったそばの味は格別です。
場所 | 鹿児島県南さつま市金峰町池辺 |
---|---|
時間 | 9:30~15:00(所要約40分) |
期間 | 年末年始以外 |
人数 | 要予約 |
料金 | 2,980円 |
お問い合わせ | 道の駅きんぽう木花館:0993-77-3833 |

野菜果樹収穫
四季おりおり、農作物の収穫に恵まれる南さつま。
農家の方々の手によって育てられた風景に、感謝の気持ちがわきあがります。太陽に、土に、風に感謝し、野菜やくだものを収穫しましょう♪
場所 | 鹿児島県南さつま市(加世田・金峰町) |
---|---|
時間 | 所要1時間 |
期間 | トマト(2~5月)、きゅうり(2~5月)、らっきょう(5月)、ぶどう(7~9月) |
人数 | 1~10名 |
料金 | 収穫した分だけ(要確認) |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |

薩摩切子見学
江戸時代に花開いた薩摩のガラス工芸は、明治時代初頭にその技術が途絶えてしまいましたが、時を経た現代、職人の手によって復刻薩摩切子が復活。
鮮やかな模様とグラデーション、そしてそれを創り上げる職人の精巧な技術に息を飲みます。
継承される伝統と、温もり溢れる人柄に触れてください。
場所 | 鹿児島県南さつま市金峰町 |
---|---|
時間 | 所要30分~ |
期間 | 不定休 |
人数 | 1~10名 |
料金 | 要確認 |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |

オリジナル焼酎ラベル作り
焼酎文化発祥の地、南さつま市。
伝統ある焼酎蔵の一つで、オリジナルの商品ラベルを作ります。絵を描いたり漢字を書いたり、世界に1本だけの焼酎を完成させましょう!
作った焼酎は、自分で味わうもよし、誰かにプレゼントで贈るもよし。きっと、特別なひと時を味わえます。
場所 | 鹿児島県南さつま市加世田益山2431 |
---|---|
時間 | 30分~1時間(開始時間は応相談) |
期間 | 通年 |
人数 | 1~10名 |
料金 | 1名3,500円 |
お問い合わせ | 南さつま市観光協会:0993-53-3751 |