竹田神社夏祭り

歴史を感じる、加世田の夏の風物詩!

 

400年以上の歴史を持つ県指定無形文化財の士踊り(二才踊り、稚児踊り)の奉納のほか、
神社前の用水路では国選択無形民俗文化財の水車からくりが展示されます。

また、境内には薩摩の郷中教育の規範となった島津日新公のいろは歌の歌碑が並んだ
「いにしへの道」もあり、神秘的な空間を楽しめます。

竹田神社境内や参道には、夏祭りの楽しみのひとつである屋台も並びます。
(屋台出店時間:例年お昼頃から夜まで)

 

★★★いろは歌ふれあい散策フェスタ★★★
竹田神社夏祭りとともに、加世田麓のまちなみをもっと楽しんでもらう
イベントを開催します。

    ====お昼の部====
       10:00-16:00
*竹田神社いにしへの道での催し(竹田神社
  ・いにしへガイド案内    ※本部テントへお尋ねください。

*旧鯵坂邸[国登録有形文化財]での催し(加世田武田17831
  ・いにしへガイド案内   
  ・いろは歌風鈴体験 200円

  ・浴衣着付け体験  300円 ※主に女性用です。返却は20時まで可。
  ・兜装着体験       無料

*志耕庵での催し加世田武田18259
  ・加世田鍛治実演     

   ====夜の部====
      18:00-21:00
*麓茶屋(旧有木スタンド
*納涼祭[ステージ] 18:30〜 (竹田神社境内
*星空観察会 20:00〜 (㈱下迫土木駐車場前

基本情報

開催日 2023年7月23日(日)
開催時間 9:00~21:00
開催場所 竹田神社周辺
料金 無料
お問い合わせ

0993-76-1609
竹田神社夏祭り実行委員会事務局
(南さつま市役所 観光交流課内)

アクセスマップ

コメント

観光パンフレットダウンロード
バリアフリー観光情報
修学旅行・合宿
メディア業界の方へ
観光・旅行会社の方へ
貸し会議室のご案内
南さつま市観光協会

南さつま市観光協会

鹿児島県南さつま市加世田本町34-2
TEL:0993-53-3751
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
〇フリーWi-Fiあり

関連サイト

南さつま市観光協会 Facebook
南さつま市観光協会 Instagram
南さつま市
吹上浜砂の祭典
鹿児島県南さつま市ふるさと納税特設サイト
サイクルシティ南さつま
南さつま七蔵巡り 焼酎イベントや蔵元見学など