早春の南さつま路を楽しもう!
※2024.1追記:両コース共に、参加申込人数が定員に達しました。
四季折々にその表情を変えながら、訪れる人に感動と癒しを与えてくれる「南さつま海道」。その海道を巡るウォーキング大会「南さつま海道鑑真の道歩き」を開催します。大会名の由来でもある唐の高僧、鑑真大和上が本土初上陸した地秋目や、日本三大砂丘吹上浜や漁村の町並みを臨むことができる笠沙など、南さつま海道の「絶景」を是非ご堪能ください。
コース及び距離 | 受付・開会式・出発 | スタート・ゴール会場 | 定員 |
①久志・秋目コース 上級者向け・約20km |
受付 8:00 開会式8:45 出発 9:00 |
久志地区公民館 | 400名 (先着順) |
②笠沙コース 初級者向け・約10km |
受付 9:00 開会式9:45 出発 10:00 |
笠沙公園グラウンド | 400名 (先着順) |
※受付後、会場ごとに開会式を行い出発します。
服装と持ち物
運動しやすい服装、帽子、運動靴(滑りにくい靴)、両手が使えるようなリュックサック等が便利です。
持ち物:マスク、タオル、昼食、水筒、雨具、防寒具、健康保険証(写)など
一どんの取扱い
焼酎一どん付(3,500円)参加申込の方に限り、プレミアム焼酎「一どん(900ml)」の引換を受けることができます。(当日朝の受付で引換券をお渡しします。)
受取方法は、久志・秋目コース参加者は、ゴール会場で引換によりお渡しします。
笠沙コース参加者は杜氏の里笠沙で直接受取(2/24~3/3)、その後(3/4~)は南さつま市役所観光交流課での受取となります。
参加者への注意事項
・事前申込での参加のみとなります。当日会場での申込はできません。
・スタート会場までは各自集合となります(駐車場有)。会場までの送迎バス等はありません。
・受付時に、参加者1人に1本ずつペットボトル飲料を提供します。
・地域の方々の『おもてなし』(飲食物などの提供)を行う予定ですが、完歩するために必要な量すべてを提供するものではありません。各自で飲食物を持参されることをお勧めします。特に、『久志・秋目コース』はお昼をまたぎますので、昼食用のおにぎり等を各自ご持参ください。(折返し地点の鑑真記念館付近にフリー飲食スペースを設ける予定です。)また、ごみは全てお持ち帰りください。
・大会誌(参加者のお名前記載)は発行しません。
免責範囲
参加者は、万全な健康管理のもと参加してください。また、大会開催中、所持品は自己責任で管理をお願いします。すべての参加登録者は、主催者により傷害保険に加入しますが、万一事故が発生しても、主催者は、損害保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いません。
その他
参加者の個人情報は、連絡、照合、実行委員会からの送付物と保険申込に使用いたします。また、今大会中に撮影した写真や動画はテレビ、新聞、雑誌、インターネット、パンフレット等に使用させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
基本情報
開催日 | 2024年2月24日(土) |
---|---|
開催時間 | ①久志・秋目コース:受付8:00〜 ②笠沙コース:受付9:00〜 |
開催場所 | ①久志・秋目コース:久志地区公民館(南さつま市坊津町久志4358) ②笠沙コース:笠沙公園グラウンド(南さつま市笠沙町片浦4749−10) |
定員数 | 各400名 ※定員に達し次第受付終了 |
申込 | https://ms-entry.com (外部サイトへリンク) (通信費・手数料はお客様ご負担となります。) 【募集開始】令和6年1月17日(水) 9:00〜 令和6年1月31日(水)締切 |
料金 | 一般 (焼酎一どん900ml付) ¥3,500 一般・高校生 ¥1,500 小・中学生 ¥300 幼児無料 参加料内訳:コースマップ・記念バッジ・ゼッケン・保険料・一どん(一どん付プラン申込の方のみ) ※参加を取り消されても参加料の払い戻しはできませんのでご了承ください。 ※一どん付は大会当日20歳以上の方のみ申込できます。 ※当日申込はできません。 |
お問い合わせ | 南さつま海道鑑真の道歩き実行委員会事務局(南さつま市役所観光交流課内) 電話:0993-76-1608(直通 平日 8:30~17:15のみ) |