子供たちの悲鳴が響く!悪いことをする子供を諭して回るヨッカブイ。
※2025年は例年通り開催されます。(雨天決行、一部予定変更の可能性あり)
玉手神社での相撲奉納は天候次第で当日可否を判断
南さつま市金峰町にある玉手神社で毎年行われる、水難から子供たちを守る水神(ヒッチドン)を奉る異色の伝統行事です。
ヤシ科の木「シュロ」で作った仮面を被った青年(ヨッカブイ)が、観客を笹の葉でおはらいし、子供たちを袋に詰め込むなどして悪いことをしないよう戒めて回ります。
基本情報
開催日 | 毎年8月22日 |
---|---|
開催時間 | 9:00~10:00 |
開催場所 | 鹿児島県南さつま市金峰町高橋 |
お問い合わせ | 南さつま市教育委員会 生涯学習課 |