大当石垣群の里

にほんの里100選に選ばれた、時を刻む石の迷路。

鹿児島県南さつま市笠沙町に位置する「大当石垣群の里」は、自然石を用いた石垣が特徴的な集落です。約1,250メートルにわたる石畳の小道が家々を囲み、まるで迷路のような風景が広がります。この石垣は、百万個とも言われる自然の丸石を積み上げて作られ、傾斜地を活かした独特の集落形態を形成しており、人々のくらしに育まれてきた健やかで美しい「にほんの里」100選にも選ばれました。
集落内では、地元の「大当かんむっ・にいむっ会」がガイド活動を行っており、30分コースと1時間コースの散策が可能です。ガイドは、鹿児島弁で地名や植物、昔話を紹介し、地域の歴史や文化を深く知ることができます。また、集落の入口にある集会所にはマップや資料が設置されており、自由に探索することもできます。

「大当石垣群の里」は、過疎化が進む中でも地域の魅力を守り続ける努力がなされており、訪れる人々に静かな歴史と自然の美しさを感じさせてくれます。

[favorite_button]

基本情報

住所 南さつま市笠沙町片浦7670−4
駐車場 無料
資料

南さつまサロン化プロジェクトの学生たちが作成した散策マップはこちら!
https://kanko-minamisatsuma.jp/wp-content/uploads/2024/02/oto_walking_map-20240208ver.pdf

アクセスマップ

コメント

観光パンフレットダウンロード
バリアフリー観光情報
修学旅行・合宿
メディア業界の方へ
観光・旅行会社の方へ
貸し会議室のご案内
南さつま市観光協会

南さつま市観光協会

鹿児島県南さつま市加世田本町34-2
TEL:0993-53-3751
営業時間:9:00~18:00
定休日:月曜日
〇フリーWi-Fiあり

関連サイト

南さつま市観光協会 Facebook
南さつま市観光協会 Instagram
南さつま市
吹上浜砂の祭典
鹿児島県南さつま市ふるさと納税特設サイト
サイクルシティ南さつま
南さつま七蔵巡り 焼酎イベントや蔵元見学など