陸軍最後の特攻基地。
※リニューアル工事のため、2020年8月24日(月)から2021年3月31日(水)まで休館します。※
昭和18年夏から19年末にかけて吹上浜に建設されたのが、陸軍最後の特攻基地「万世飛行場」。
この飛行場はわずか4ヶ月しか使われませんでしたが、17歳の少年飛行兵を含め200人近い特攻隊員が“祖国のため”を合言葉に、ここから沖縄の空へと飛び立っていきました。
「万世飛行場」跡地に、恒久の平和を祈念するよう建てられたのが当祈念館です。館内には、死を間近に控えた隊員たちの最後のメッセージや遺品、遺影などが展示されています。
基本情報
住所 | 鹿児島県南さつま市加世田高橋1955-3 |
---|---|
駐車場 | あり(約45台) |
交通アクセス | 【公共交通機関をご利用の場合】 万世特攻平和祈念館の最寄りのバス停は[海浜温泉前]です。 (鹿児島市から) 天文館/鹿児島中央駅ー加世田バス停:直通バス (1日15便) 加世田バス停ー海浜温泉前 (約10分):バス (加世田-野間池線:平日9便/土日祝5便) |
料金 | 【入館料】 大人(高校生以上)310円 小人(小・中学生)210円 団体(20名以上)大人260円、小人150円 ※障害者手帳提示による割引あり(本人と介助の方 2名半額) |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休日 | 12月31日、1月1日 |
TEL | 0993-52-3979 |
FAX | 0993-52-3979 |
アクセスマップ
コメント
おすすめ記事
【中止】鎮魂と恒久平和を願う集い。