平成最後の年末を迎えました。本年も大変お世話になりました。また来年もさらなる観光振興を目指してスタッフ一同精進してまいりますのでご支援くださいますようお願い申し […]
グルメマップ 2018年もいよいよ残すところ僅かとなりました。 南さつま市のグルメスポットをまとめたマップ掲載店の年末年始営業情報のお知らせです。 各店舗で営 […]
毎年好評の「ロマンの里スタンプラリー」が今年もやってきました! 12/15から来年3/10までの期間中にチェックポイント4箇所をまわると、抽選で幻の焼酎一どんな […]
初夏に開催されました第1回インスタグラムフォトコンテストの入賞作品らの展示会を11月5日(月)から11月16日(金)まで笠沙美術館にて開催します。 入場無料で […]
約70km離れた沖合に浮かぶ無人島、宇治群島。また今年の夏に、1泊2日で星空を見に行こうツアーが開催されます!笠沙地区振興協議会と地元の旅行会社がタイアップした […]
今年の吹上浜砂の祭典もいよいよ大詰め!最終週である 5/26(土), 27(日)はイベントも盛り沢山ですので、ご紹介します! ◎モジョぴく 201 […]
「石蔵ブックカフェ拡大版 “絵本と蓄音器”」 日時:2018年 6月8日(金)10:00〜20:00 6月9日(土)10:00〜17:00 蓄音器コン […]
今年のテーマは、「ジュラシック・ファンタジー〜進化の足音、どん・どん・どん〜」と題して、進化の象徴である恐竜たちや明治維新の立役者・今年の大河ドラマの主役である […]
第1回 「よかとこ!南さつま インスタグラムフォトコンテスト」 第1回 「よかとこ!南さつま インスタグラムフォトコンテスト」 ■概要 南さつまの新たな魅力を発 […]
「砂の祭典に併せて行きたい、南さつま市の魅力的なスポット」を掲載した、ぐるり南さつまMAPが完成しました!! 併せて、「南さつまぐるりスタンプラリー」を5月3日 […]
鹿児島空港に直行便がある中国や香港、台湾など中国語圏からのインバウンド(訪日旅行)を目的とした、言語や字幕など全て簡体字・繁体字で制作された動画に、南さつま市も […]
日本で最も長い歴史をもつ「砂」のイベント、吹上浜砂の祭典。第31回目となる2018年の砂像テーマは、「ジュラシックファンタジー〜進化の足音、どん・どん・どん〜」 […]
LED・太陽光発電・電気自動車など、電気は身近で欠かせないエネルギーです。そんな電気のことをもっと身近に、もっと楽しく学ぶイベントが、かせだドームで開催されます […]
日頃より、南さつま市観光情報サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、旧「いろは南さつま」は、「南さつま市観光協会」として、Webサイトを全面的 […]