お知らせ

[地域おこし協力隊募集]南さつま市の特産品を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します!(〜4/20〆切)

地域おこし協力隊募集要項(特産品開発部門)   南さつま市は鹿児島県薩摩半島の西南端に位置し、白砂青松の吹上浜や変化に富んだ美しいリアス式海岸などの豊 […]

笠沙に春を告げる、二十日祭りが開催!2月20日

笠沙に春を告げる、二十日祭りが開催されました! 野間神社は野間岳標高約380m地点にありますが、もともとは山頂にありました。東西2つの社が建ち、東宮にはニニギノ […]

NHK大河ドラマ「西郷どん」の大河紀行にて、紹介されました!

NHK大河ドラマの「西郷どん」、記念すべき第一回目、1月7日(日)の放映後の「大河紀行」にて、南さつま市加世田の竹田神社といろは歌が紹介されました! 竹田神社・ […]

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 南さつま市観光協会は新年1月4日から通常通り営業しております。今年はなんといっても大 […]

2017-2018年末年始の物産館営業情報!

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。本年も大変お世話になりました。 来年も更なる観光振興を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、ご支援を […]

石蔵ブックカフェ 10月13日(金)スタート!毎月第2金曜開催

リノベーションされた丁子屋の石蔵にて、毎月第2金曜日にブックカフェを開催することになりました。 本を持ってくるのは鹿児島市の古本屋「つばめ文庫」。コーヒーやお菓 […]

[報告]日本一の星空を見に行こう!ツアー、無事終了!

約70km離れた沖合に浮かぶ無人島、宇治群島。この夏、1泊2日で星空を見に行こうツアーを笠沙地区振興協議会と地元の旅行会社がタイアップして催行実施し、23名のツ […]

事務所が移転しました!

検察庁跡地を観光交流拠点施設として改修し、南さつま市観光協会が7月13日から業務を開始しました。 特産品展示や各種パンフレットはもちろん、休憩スペースや無料WI […]

吹上浜砂の祭典30周年を記念  オリジナルフレーム切手発売!!

 吹上浜砂の祭典30周年を記念してオリジナルフレーム切手が発行されました。  南さつま市をはじめ南薩地域のほか、日置市、いちき串木野市、鹿児島市(一部)の郵便局 […]

南さつま市バリアフリー観光情報が新登場!

南さつま市観光協会が推進するユニバーサルツーリズム、バリアフリー観光の特集ページがHPに登場しました! 「親子三世代でレストランやホテルに行きたい」「広めのトイ […]

サイクルin九州に「吹上浜サイクリングコース」レポートが掲載されました!

九州のサイクリング情報がギュッと詰まったサイト、「サイクルin九州」。南さつま市と日置市をつなぐ吹上浜サイクリングロードも紹介されました!! これから春に向かっ […]

石蔵古本市開催! 12月9日(金)~12日(月)

最近、読書していますか? 今週末、南さつまの石蔵に鹿児島の古本屋5軒が集まって、本との出会いの場所をつくるイベントが開催されます。 詳しくは、南薩の田舎暮らしH […]

※お知らせ 鑑真記念館は改修工事の為、休館いたします 

鑑真記念館(南さつま市坊津町秋目)は、改修工事の為、平成28年12月1日~平成29年2月23日まで休館いたします。秋目は、交通が不便な場所ではあるのですが、秘境 […]

[開催報告]地方創生の切り札 観光DMOについて 10月24日

南さつま市観光協会主催のセミナーの開催報告第一弾は、10月24日に南さつま市坊津町・坊泊保育所にて開催された「地方創生の切り札 観光DMOについて」。 会場作り […]

本坊酒造㈱マルス津貫蒸留所 11月10日(木)グランドオープン!

2016年11月10日、 本坊酒造 マルス津貫蒸留所グランドオープン!! いよいよ、本土最南端のウイスキー蒸留所が南さつま市に誕生します! 職人たちの情熱と夢が […]